国語の常識 四字熟語クイズ問題9(初級)

四字熟語
 
当サイトは広告を含み、広告収益により運営されています。
 
当サイトではCookie(クッキー)を使用しています。詳細はプライバシーポリシーをご確認ください。

四字熟語のクイズに挑戦!四字熟語の4択問題です。

今回は2字が空欄になっている四字熟語を完成させる問題です。

それではチャレンジしてみましょう。

四字熟語クイズ 問題9(初級)

(   )に漢字を入れて、四字熟語を完成させましょう。

Q1 一陽(    )
Q2 艱難(    )
Q3 竜頭(    )
Q4 (    )果敢
Q5 奇想(    )
Q6 国士(    )
Q7 無病(    )
Q8 (    )異夢
Q9 (    )無人
Q10 付和(    )
四字熟語9
{{maxScore}} 問中 {{userScore}} 問正解
{{title}}
{{image}}
{{content}}

四字熟語クイズ問題9(初級)の答え・解説

四字熟語クイズ 問題9の答え一覧です。

Q1 一陽(    )
⇒ 来復

Q2 艱難(    )
⇒ 辛苦

Q3 竜頭(    )
⇒ 蛇尾

Q4(    )果敢
⇒ 勇猛

Q5 沈思(    )
⇒ 黙考

Q6 国士(    )
⇒ 無双

Q7 無病(    )
⇒ 息災

Q8(    )異夢
⇒ 同床

Q9(    )無人
⇒ 傍若

Q10付和(    )
⇒ 雷同

一陽来復(いちようらいふく)は陰暦の11月、または冬至を指し、冬が去り春が来ること、また悪いことが続いた後、良い方向へ物事が戻っていくことを意味します。

艱難辛苦(かんなんしんく)は非常に大変な困難を経験し、辛く苦しい思いをすることを意味します。つらい目に合うことを「辛酸(しんさん)をなめる」とも言います。

竜頭蛇尾(りゅうとうだび)は、頭は竜のように立派なのに、尾は蛇のように細くなっていることから、初めは勢いがあったのに最後は振るわないことを意味します。

勇猛果敢(ゆうもうかかん)は勢いがあって実行力があることを表します。

沈思黙考(ちんしもっこう)の「沈思」は深く物事を考えること、「黙考」は静かに考えることで、静かにじっくり物事を考えることを意味します。沈思凝想(ちんしぎょうそう)も似たい意味です。

国士無双(こくしむそう)は国の中で並ぶ者がないほど立派な人物のことを指します。秦~前漢の武将、韓信を褒めて言った言葉でもあります。「国士無双」は麻雀の役にもあります。

無病息災(むびょうそくさい)は病気にならず災いを止める(=息)こと、すなわち病気にかからず、健康で元気に過ごしていることを意味します。

同床異夢(どうしょういむ)は同じ床で寝ているのに異なる夢を見ていること、同じ仲間や立場なのに、異なった考えを持っていることを意味します。

傍若無人(ぼうじゃくぶじん)は近くに人がいないかのように、勝手なふるまいをすることを意味します。ここでの「若」は「若い」ではなく「若(ごと)く」の意味です。

付和雷同(ふわらいどう)の「付和」は自分の意見を持たず、他人の意見に同調することを意味し、雷が鳴るとそれに合わせてすぐ響くかのように、他人の意見にすぐ合わせることを意味します。